大阪の韓国語教室おすすめ7選!オンライン教室とも比較しよう

韓国語教室 語学

※広告を利用しています

アンニョンハセヨ!ハルチコです。

K・POPや韓国ドラマなど、韓国文化は魅力的ですよね。「韓国にいつか行ってみたい」「韓国語はどこで学べる?」と思ったときが、韓国語を学ぶチャンス!

この記事では大阪在住の方に、おすすめの韓国語教室を7つ紹介します

ハルチコ
ハルチコ

この記事はこんな人におすすめ!
・大阪で韓国語を学ぶならおすすめは?
・大阪の韓国語教室を比較して決めたい!
・対面レッスンとオンラインレッスンの違いは?
・韓国語教室選びのポイントが知りたい

この記事では大阪で学べる韓国語教室を、いくつか紹介しています。教室によってタイプが異なるので、比較して自分にあった教室を選びましょう。

また「家の近くに韓国語教室がない!」方は、オンライン教室がおすすめです。オンライン韓国語に興味があれば、次の記事を読んでみて。

韓国語教室7校の選定とおすすめする理由

記事内で紹介する7校は、次の通りです。

  • Berlitz(ベルリッツ)
  • K Village 韓国語 大阪校
  • ECC外語学院 淡路校
  • NOVA 大阪本校
  • 開成アカデミー韓国語学校
  • ミレ韓国語学院
  • 大阪ウリ韓国語教室

知名度が高い大手から、アットホームな中小の教室まで幅広くピックアップしました。自分の目的にあった教室を探してみて。

でも「おすすめってけっきょくどこ?」と思うなら、結論を先にお伝えします。

ハルチコ
ハルチコ

ハルチコのタイプ別おすすめはこちら!
・ビジネスや留学目的、短期間で効率よく学びたいなら「Berlitz
・日本語サポート付レッスンで、仲間と楽しく学びたいなら「ECC」
・韓国人との交流が目的で、格安で長く続けたいならオンラインの「Preply

オール韓国語のBerlitzと、日本語サポートありのECCはタイプが違いますね。
またPreplyはオンライン言語プラットフォームなので、7選には含まれません。

「Prelyってなに?」という方は、次の記事をどうぞ!

大阪でおすすめの韓国語教室7選

大阪の韓国語教室を、7つ紹介。おすすめの理由や、向いている人を解説します。

Berlitz (ベルリッツ)

Berlitz梅田ランゲージセンター

※参考画像:Berlitz公式サイト(梅田ランゲージセンター)

主な特徴3つ
ビジネスパーソン向け
韓国語のみで授業
レッスンや講師の質が高い

■Berlitz梅田ランゲージセンター
※あべの天王寺、千里中央にも教室があります

住所大阪府 大阪市 北区小松原町3-3 OSビル11F
最寄り駅JR大阪、阪急・阪神大阪梅田駅駅下車徒歩約5分
レッスン時間平日: 8:30 – 21:10
土日: 8:30 – 18:10
祝日: 8:30 – 16:40
料金
(目安)
マンツーマン:総額340,000円(40レッスン、受講期間 3か月)
グループ:総額 211,200円
(48レッスン、受講期間 24週間)

※入学金・教材費・諸経費別途必要
公式サイトhttps://www.berlitz.com/ja-jp/language-centers/shizuoka/shizuoka-station
※2024年5月12日時点

Berlitzが向いているのは、こんな人。

Berlitz (ベルリッツ) 梅田ランゲージセンター
ALL韓国語のシャワーを浴びたい人
効率重視のビジネスマンに特におすすめBerlits!

Berlitsはレッスンとネイティブ講師のクオリティーが高く、短期間で効果がでます。講師は全員、厳しいトレーニングと試験に合格ずみ。授業はすべて韓国語です。発話の機会がたくさんあるので、言語が身につきやすいですよ。

短期間で効果が出やすいので、効率的に学びたいビジネスマンや、留学予定の学生におすすめです

梅田ランゲージセンターは梅田駅から徒歩5分と、立地も最高。大阪にはほかに千里中央や、あべの天王寺にもBerlitzの教室があります。近くに教室がない場合は、自宅からオンライン学習も可能。

\ オール韓国語のシャワーを浴びるならBerlitz! /

K Village 韓国語 大阪校

K Village韓国語教室の公式サイト

※参考画像:K Village公式サイト

主な特徴3つ
1レッスン550円~でリーズナブル
グループレッスンは最大8名の少人数制
大阪駅から徒歩4分!

韓国語教室K Village 大阪校

住所大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目3−16 京富ビル5階
最寄り駅四つ橋線「西梅田」徒歩2分
JR東西線「北新地」徒歩2分
各路線「大阪駅」徒歩4分
レッスン時間月~金 10:00~21:00
土~日 10:00~20:00

※祝祭日、お盆、年末年始を除く
料金
(目安)
■クラスレッスン(グループレッスン)
授業料:550円~(1レッスン)
基本料金(月額):2,200円~
■個人レッスン
授業料:4,400円~(1レッスン)
基本料金(月額):2,200円
■ペアレッスン

授業料:4,400円~(2名1レッスン)
基本料金(月額):2,200円
(1名)
公式サイトhttps://kvillage.jp/school/osaka/
※2024年5月14日時点

韓国語教室K Village 大阪校が向いているのは、こんな人。

韓国語教室K Village 大阪校
格安のグループレッスンを探している!
初心者でも3カ月でかんたんな会話ができるようになる!

「グループレッスンでもいいから、安く韓国語を学びたい!」なら、大阪駅から徒歩4分のK Village大阪校がおすすめ。最大人数8名のグループレッスンが、1レッスン550円から学べます(別途基本料金が必要)。

グループレッスンは欠席しても振り替えができるので、スケジュールが確定しない人も安心。初心者も3カ月くらいで、かんたんな韓国語会話ができるようになります。

個人レッスンのレッスン内容は、興味や関心に合わせてカスタマイズ可能。韓国語の中・上級者は個人レッスンで発話の機会を増やすのもいいですね。K Villageも、教室通いとオンライン教室から選べます。

\ 無料体験レッスンを予約する /

ECC外語学院 淡路校

ECC淡路校公式サイト

※参考画像:ECC外語学院公式サイト

主な特徴3つ
グループレッスンは少人数&担任制
日本語を交えながらのレッスン
2024年4月から月払い韓国語コース開講!

■ECC外語学院 淡路校

住所大阪府大阪市東淀川区東淡路4-18-10 SWIFA Bldg. 4F
最寄り駅阪急淡路駅東口の改札から徒歩30秒
レッスン時間火~金: 13:30 – 21:30
  土: 10:30 – 18:30
月・日・祝:休み
料金
(目安)
韓国語レギュラーコース(グループ)
1カ月 22,294円(税込)
月払い韓国語コース
11,880円(税込)月払い
週1回/50分(全40回)

マンツーマンコース
1回あたり 22,000円(税込)

※入学金・教材費・諸経費別途必要
公式サイトhttps://www.ecc.jp/school/osaka/awaji/
※2024年5月12日時点

ECC外語学院が向いているのは、こんな人。

ECC外語学院 淡路校
日本語ができる韓国人から、日本語の解説つきでレッスンを受けたい
「担任&少人数制」のグループレッスンで、韓国文化が好きな仲間と楽しく学びたい!

ECC外語学院の淡路校には、ECCで人気の韓国語講師(サンヨン先生)が在籍しています。ECCはオンラインで全国どこにいても韓国語を受講できますが、淡路校の近くにいるなら、教室通いもおすすめ。

2024年4月に開講した月払い韓国語コース(週1回全40回)は、月額11,880円のリーズナブルなコース。韓国語の学習経験がない、初心者向けです。K・POPや韓国ドラマなどの文化に触れながら、楽しく学べますよ。

ECCの初心者向けレッスンは、日本語堪能な韓国人講師が担当。日本語の解説を交えてレッスンしてくれるので、「韓国語だけの授業はムリ!」という方に向いています

NOVA 大阪本校

NOVA韓国語教室

※参考画像:NOVA公式サイト

主な特徴3つ
韓国語の指導法を熟知した講師陣
明るく開放的な雰囲気
フリープランやオンラインレッスンあり

■NOVA 大阪本校
※難波校も対面レッスン可能

住所大阪府大阪市北区 梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル20F
最寄り駅東梅田駅から徒歩3分
JR大阪駅から徒歩5分
開校時間月~金 9:00~21:30
土日祝 9:00~20:00
料金
(目安)
固定プラン
グループ:1カ月 11,000円~(40分/月4回)
マンツーマン:23,100円~(40分/月4回)
フリープラン
グループ:1カ月 11,000円~(月4回~)
マンツーマン:29,700円~(月4回~)

※別途、月会費1,320円
※地域で金額が違う
で、詳細は公式サイトを要確認
公式サイトhttps://www.nova.co.jp/form/korean/
※2024年5月14日時点

NOVA大阪本校が向いているのは、こんな人。

NOVA 大阪本校
知識ゼロから韓国語にチャレンジしたい!
忙しいので自分の都合にあった曜日や時間で学びたい

「お茶の間留学」で知名度の高いNOVAは、英語だけでなく複数の言語を扱っています。大阪本校と難波校には、韓国語講師が在中。教室通いとオンラインのどちらでも、受講可能。

レベル別レッスンなので、無理なく自分のペースで勉強を進められます。特に韓国語の勉強が初めての方に、取り組みやすい環境です。

また平日は夜の21時30分まで開校しているので、仕事帰りでも通えます。仕事や育児で忙しい方は、曜日固定のレッスンだけでなくフリープランも選択できますよ。自分の都合にあった曜日や時間で、マイペースに学びたい人にNOVAはおすすめです

\ NOVAは安心の月謝制 まずは体験レッスン!  /

開成アカデミー韓国語学校

開成アカデミー韓国語学校公式サイト

※参考画像:開成アカデミー韓国語学校公式サイト

主な特徴3つ
40年の歴史を持つ開成教育グループが運営
「レベル・学習意欲・目標」別レッスン
6つのコース分かれている

開成アカデミー韓国語学校

住所大阪市北区中崎西3-1-2 開成梅田ビル 6階
最寄り駅阪急梅田駅から徒歩6分
JR大阪駅から徒歩13分
大阪メトロ谷町線「中崎町駅」から徒歩3分
営業時間平日 :10:00~21:00
土日祝:10:00〜19:00
※GW・お盆休み・年末年始は休み
料金
(目安)
■月額料金制
グループ:月額5,500円~
プライベート(対面):月額7,700円~
■回数チケット料金制

1回4,235円~
※別途入会金11,000円
公式サイトhttps://www.kaisei-group.co.jp/koreanlanguageschool/
※2024年5月14日時点

開成アカデミー韓国語学校は、こんな人におすすめ。

開成アカデミー韓国語学校
・「中・上級者の壁」で伸び悩んでいる
アウトプット中心のレッスンで韓国語を定着させたい!

開成アカデミー韓国語学校は、40年の歴史がある開成教育グループが運営する学校です。アウトプット中心のレッスンは発話の機会が多いので、韓国語が定着しやすいです。

開成アカデミーの魅力は、コースの多さ

  • 一般韓国語コース(入門~上級)
  • 韓国文化コース(中級~)
  • 会話集中コース(初級~上級)
  • ビジネス韓国語コース(中級~)
  • 試験対策コース(入門~上級)
  • 日本文化紹介コース(上級~)

韓国語学習者がつまずきやすい初心者の壁」や「中・上級者の壁」をコース別、レベル別レッスンで突き破ってくれます

韓国語学習に伸び悩んでいるなら、開成アカデミーを試してみて。

ミレ韓国語学院

ミレ韓国語学院公式サイト

※参考画像:ミレ韓国語学院公式サイト

主な特徴3つ
日本人学習者にフィットする学習法
文法・発音に力を入れた指導
オンライン・通信講座もある

ミレ韓国語学院 大阪本校

住所大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル6F5-1
最寄り駅東梅田駅から徒歩約1分
梅田駅から徒歩約5分
大阪駅から徒歩約8分
レッスン時間【大阪教室】10:00~17:20のあいだ
【オンライン】7:00~21:50のあいだ
※公式サイトの時間割を要確認
料金
(目安)
■教室講座3カ月10回分:38,500円~
■通信講座10カ月分:49,500円~
※音読クラブや発音クリニックなど一部を除く
公式サイトhttps://new.mire-k.jp/
※2024年5月14日時点

ミレ韓国語学院が向いているのは、こんな人。

ミレ韓国語学院
・日本人向けのレッスンが受けたい!
・落ち着いた雰囲気のなかで学習したい

ミレ韓国語学院の魅力は、学院長の考案した「前田式」の日本人向けの韓国語学習法です

オール韓国語やネイティブのレッスンがもてはやされているなか、あえて日本人がつまずきやすいポイントや悩みに着目。韓国語の知識だけでなく、個人にあわせた学習法を提示してくれるので、日本人には勉強しやすい環境です。

公式サイトのレッスン風景の写真や受講者のコメントをみると、受講者層の年齢は高めみたい。落ち着いた環境で学びたい30代以降の方に向いています。

大阪ウリ韓国語教室

ウリ韓国語教室公式サイト画像

※参考画像:ウリ韓国語教室公式サイト

主な特徴3つ
・会話中心で気軽に楽しく学べる!
・3人のレッスン(セミレッスン)が格安

■大阪ウリ韓国語教室

住所大阪府大阪市北区太融寺町2-17太融寺ビル5階501号
最寄り駅大阪駅から徒歩10分
阪急梅田駅から徒歩10分
レッスン時間平日 10:00~21:00
  10:00~20:00
日祝 休み
料金
(目安)
■個人レッスン(1人):3,000円/1回
月会費:2,000円
■ペアレッスン(2人):1人1,500円/1回
月会費:1人1,000円

■セミレッスン(3人):1人1,000円/1回
月会費:1人1,000円

※1レッスン55分
※入会金3,000円(不定期で無料キャンペーンあり)
公式サイトhttps://www.osaka-urikorean.com/
※2024年5月14日時点

大阪ウリ韓国語教室が向いているのは、こんな人。

大阪ウリ韓国語教室
友達と楽しく通いたい!
・格安の韓国語教室を探している!

ウリとは「わたしたち、ウチ」という意味の韓国語です。大阪ウリ韓国語教室は、仲間と気軽に楽しく学び合える、アットホームな教室です

なかでも3人でレッスンを受けるセミレッスンコースは、月額1,000円の基本料金を払えば、1レッスン1,000円と格安。公式サイトの情報が少ないけれど、30分無料体験レッスンを実施しているので気になるなら受けてみて。

教室が遠いならオンラインで韓国語を学習

紹介した教室が遠くて通えない場合は、オンライン教室も考えてみてBerlitsECCのような大手のレッスンを自宅で受けられます。またPreplyのようなプラットフォームなら、海外に住む講師と直接オンラインでつながれますよ。

自宅でレッスン可能

オンラインレッスンなら、自宅でレッスンを受けられます。自宅で学べるメリットはたくさんあります。

■自宅でレッスンできるメリット
・交通費がかからない
・通学に時間をかけなくてよい
・気軽に取り組める
・化粧を念入りにする必要がない

小さなお子さんがいても、オンラインなら子連れでレッスンができます

ハルチコ
ハルチコ

わたしもオンライン学習派です!
わたしはPreplyで英語を勉強しています。
子連れで学んでいたら、2歳頃に子どもが「ハロー」と言いました。

Preplyでは韓国在住の韓国人から直接学べます。Preplyで英語学習したレビューも読んでみて!

他人を気にする必要がなく発話の機会も多い

オンラインは手軽にレッスンできるうえに、マンツーマンがメイン。他人を気にする必要なく、発話の機会も多いです。

最近のオンラインレッスンは、画面にさまざまな資料や動画を映し出せるので、上手な先生だとうまく生徒のモチベーションを引き出してくれますよ。

好きな時間にレッスンできる

オンラインレッスンでは、自分の都合のよい時間でレッスン予約ができる教室も多くあります。インターネットで簡単に予約ができて、すき間時間活用できます

朝ご飯を食べてから学校に行く前にレッスン、仕事から帰って晩酌してからレッスン、というのも可能。自由度は教室よりも高いです

大阪で韓国語教室を選ぶポイント

韓国語教室を選ぶポイントを解説します。大阪で韓国語教室を探すときの、参考にして。

レッスンのカリキュラム・レベル

■韓国語教室のここに注目!
ターゲット層
  サラリーマン or 女性や子ども
クラスレベル
  初心者向けが多い or 中・上級者向けが多い
レッスン中の日本語の有無
  オール韓国語 or 日本語の解説も含む

「K・POPや韓国ドラマに興味がある」人と、「仕事で韓国語が必要」な人では、レッスン内容やカリキュラムが変わります。韓国語教室ごとに得意なターゲット層があるので、学ぶ目的を明確にしてから教室を選びましょう

また初級のグループレッスンでは、かんたんな日常会話しか練習しません。韓国語レベルが中・上級者の方は、発話の機会が多いオール韓国語のレッスンや個人レッスン、レベル別レッスンがおすすめです。

講師の質

韓国語の教え方が上手な講師は、楽しく効率的に教える力があります。教え方のコツを知っているので、よい講師にあたると短期間で効率的に韓国語を習得できるでしょう

講師の質を確認する方法には、次の3つがあります。

  • 体験レッスン
  • 口コミや評判
  • 講師向けの研修の有無

口コミや評判も大事ですが、講師との相性も重要。無料体験レッスンがあったら参加してみて。

また講師の育成に力を入れている会社は、インターネット上で講師の採用条件や研修制度をアピールしています。

レッスン料

韓国語教室のレッスン料の相場はグループレッスンで1回3,000円~6,000円くらいですが、レッスン時間や内容により異なります。月額で考えず、目標達成までにかける予算を組むのがポイントです。

語学学習でかかる費用、安いのはどっち?半年で30万円or1万円の月謝×3年

上の図の場合、安いのは「1万円の月謝×3年」ではなく、「半年で30万円」のほうですね。

「楽しいから長く続けたい」なら、月謝が安いレッスン料が向いています。でも「韓国出張までに身につけたい」「1年後には日常会話」のような目標があるなら、短期集中で身につけて。目標までにかかる時間が短ければ、トータル金額は安くなります

対面orオンライン

教室に通う従来の対面レッスンに加え、最近ではオンラインで韓国語を学習する人も増えています。

対面レッスンのメリット・デメリット

メリットとデメリットを表にしました。

<対面>メリット<対面>デメリット
口の動きや発音を習得しやすい
・クラスの楽しさを感じやすい
モチベーションが続きやすい
グループレッスンなら安い
・交通費やテキスト代など費用が高め
通学の時間がもったいない
グループレッスンは発話の機会が少ない

オンラインレッスンのメリット・デメリット

メリットとデメリットを表にしました。

<オンライン>メリット<オンライン>デメリット
費用を抑えられる
すき間時間を活用できる
好きな場所でレッスン可能
自由度が高い
グループレッスンはほとんどない
インターネット回線が必要
・自分で講師を選ぶプラットフォームは、講師の質に注意が必要

オンラインの魅力は、自由度の高さです。子育て中で教室に通えなくても、オンラインなら家でレッスンが受けられます。

「オンラインに興味がある!」なら、韓国語オンライン教室を紹介する記事も読んでみて。

大阪で自分にあった韓国語教室を選ぼう

大阪はほかの地方都市と比較すると、韓国語教室はたくさんあります。そのなかで自分にあう教室を選ぶなら、いつまでにどこまで韓国語をできるようになるのか、目標を明確にしましょう。

「少しでも格安で、長く続けたい!」のか、「短期集中で韓国出張に間に合わせたい」のかで、通うべき韓国語教室は変わります。

当サイトでは効率よく短期で学ぶならBerlitz、安く長く楽しみたいならオンラインのPreplyを推しています。オンライン学習も検討すると、より選択肢が広がりますよ。

ハルチコ
ハルチコ

当サイトはリンクフリーです。SNSやブログで紹介していただけるとうれしいです!

タイトルとURLをコピーしました