ネイティブと話せるPreplyでスペイン語をキープしよう!

語学

※広告を利用しています

¡Hola(オラ)!ハルチコです。

「スペイン語を学んだけれど、話す場がない…」とレベル維持に悩んでいるなら、Preplyがおすすめ。Preplyはスペイン語教室とはひと味違った、海外サービスのプラットフォーム。現地在住のスペイン語系ネイティブと、簡単に自宅でつながれます

ハルチコ
ハルチコ

この記事はこんな人におすすめ!
・スペイン語を話せるようになりたい!
・第2外国語にスペイン語を選んだけれど、話す場がない
・中上級レベルのスペイン語を維持したい!
・Preplyってなに?

いろいろ教室を試したけれど、わたしはやっぱりPreplyが好き。なぜ好きなのか、どんな魅力があるのか、あなたにもお伝えしたい!スペイン語に興味があるなら、記事を読んでみて。

当サイト経由でトライアルレッスン70%オフ

別言語のPreply関連記事はこちらから!
英語韓国語中国語フランス語ドイツ語

Preplyとオンライン教室のちがい

言語学習プラットフォームのPreplyと一般的なオンラインスペイン語教室は、システムが大きく違います。

オンライン教室とプラットフォームのちがい

プラットフォームの仕組み

Preplyの例

オンライン教室の仕組み

オンライン教室の例

大きな違いは自分の選んだ先生と、直接やりとりできる点。Preplyでは先生を選んだら、その先生とレッスン内容を話し合い、自由に授業スタイルを決めます。ちなみにレッスン料も先生が決めています。

Preplyなら「コスタリカ人のシェフから、料理関係のトピックでスペイン語を学ぶ」レッスンも可能かも。Preplyは、自由度が高いですよ!

わたしは60分(現在50分)の授業を、小学生の娘とわたしの2人で使っています。選んだ先生のタイプや料金などが知りたければ、こちらの体験談をどうぞ。

プラットフォームが向いている人

システムが異なれば、向いている人も違います。

■向いているのは、こんな人
プラットフォーム  → スペイン語中・上級レベルを維持したい
            現地在住のスペイン語ネイティブと話したい!
            とにかく格安希望
            自由度が高いほうがいい

スペイン語オンライン教室 → 講師選びに失敗したくない!
            レベル別カリキュラムを希望
            効率を重視したい!
            初心者です

もしも効率重視で「○月までに○○できるようになりたい!」と考えているなら、カリキュラムや講師の質が保証されている、日本人向けのスペイン語教室がおすすめです。教室通いが難しければ、BerlitzやECCなどのオンライン教室がよいでしょう。

でもあなたがスペイン語中・上級レベルで、「先生を自分で選びたい」「レッスン内容を話し合って決めたい」「すき間時間にレッスンを入れたい」と考えているなら、自由度が高いPreplyが向きそう。

Preplyのプラットフォームには、3万2,000人以上の先生が登録しています。先生選びが楽になるように、次の章ではPreplyの先生を選ぶコツを紹介しますね。

Preplyでスペイン語チューターを選ぶコツ

Preplyの講師(以降チューター)はチューターと呼ばれます。Preplyにおいてチューター選びは、非常に重要!チューター選びのコツをみていきましょう。

スペイン語チューターの数と選び方

2024年3月現在、Preplyのスペイン語の先生(以降チューター)の登録者数は6,793人。この数字には講師資格のないアルバイト感覚の学生や、主婦なども含まれます。

講師の質が上下混在するPreplyでは、優秀なチューター選びが学習成功の秘訣。プロフィール(資格や経歴を含む)や、紹介動画を参考にチューターを選びましょう。出身国、予約時間や専門分野、レッスン料、話せる言語などで検索を絞るのもおすすめです。

どのようなチューターがいるのか気になるなら、公式サイトでチューター一覧をみるのが一番。下記画面から公式サイトに飛べるので、講師を探す画面で学びたい科目「スペイン語」にして検索してみて。

当サイト経由でトライアルレッスン70%オフ

スペイン語チューターの出身国

自分が海外と直接つながれるのは、ステキですよね。せっかくなら、自分の気になる国の人とつながりましょう。Preplyではスペイン語だけでなく、文化も学べます。

【Preply調査】スペイン語チューターの人気出身国(例)
スペイン:1,056人
メキシコ:932人
アルゼンチン:858人
ペルー:354人
※2024年3月25日現在の検索

スペイン語を話す国は、スペインだけではありません。例えば次の国でもスペイン語が話されています。

■スペイン語が使われている国
メキシコ、アルゼンチン、ペルー、ボリビア、チリ、コロンビア、コスタリカ、キューバ、エクアドル、、ニカラグア、エルサルバドル、グアテマラ、ホンジュラス、パナマ、パラグアイ、ドミニカ共和国、ウルグアイ、ベネズエラ、プエルトリコ。アメリカの南部や西部でも、広く使われています。

ハルチコ
ハルチコ

わたしもPreply英語をしているけれど、あえて先生はアメリカ人やイギリス人ではないよ。
自分の知りたい国を選ぶのがPreplyらしくておすすめ!ただ、なまりには気をつけてね。

バイリンガル講師の数

スペイン語だけのレッスンに自信がない人は、バイリンガルを選択すると安心です。英語や日本語でサポートできるチューターの数を調べたので、参考にしてください。調査結果は、次の通りです。

■【Preply調査】英語や日本語サポート可能なスペイン語チューター
スペイン語ネイティブ:6,788人
英語も話せる:5,608人
日本語も話せる:117人
※2024年3月25日現在の検索

スペイン語初心者には、バイリンガルがおすすめです。チューターの言語レベルは、B1のように表記されていて、A2→B1→B2→C1→C2の順にレベルがあがります。簡単なコミュニケーションが取れるレベルは、B1~です。

Preplyでスペイン語を学ぶ場合の価格帯

Preplyではチューターが授業料を、自分で決めます。そのため授業料のレンジは幅広く、チューターの実力や、資格の有無、国の物価などに影響されます。

2024年2月現在、スペイン語チューターで一番安いレッスン料は50分454円一番高いレッスン料は1万5,142円でした。454円のチューターは、93人いました。フリートーク希望なら、最安値のチューターでも選択幅は広そうです。

スペイン語チューターは数が多いので、50分1,000円前後の価格帯でも、講師経験や実力のあるチューターを見つけられるでしょう

Preplyでスペイン語を学ぶ方法

Preplyの利用のながれは次の通りです。
※当サイト経由の場合

  1. 友達紹介からPreply公式サイトに入る
  2. 割引適用画面が出ているのを確認
  3. チューターを検索
  4. 会員登録
  5. 体験レッスン実施時間の選択
  6. 体験レッスンの日時を決定
  7. トライアルレッスン料(1回分)の支払い

Prelyの登録方法は次の記事を参考にしてください。

Preplyの割引情報

Preplyは定期レッスンプラン(サブスク)を購入をする前に、単発でトライアルレッスンを購入できます。「1度レッスンを受けてみたい」という方は、割引価格でトライアルレッスンを受けてみましょう。1回2,000円のレッスンを選んでも、70%オフなら600円です。

トライアルレッスンの割引には、「お友達紹介」リンクから公式サイトに入る必要があります。お友達紹介リンクを貼っておくので、よければご自由にどうぞ。

当サイト経由でトライアルレッスン70%オフ<PR>▼

友達紹介の注意点は次の通りです。

■友達紹介を受けるポイント
・リンクを経由して公式サイトに入る
・登録プロセス中にページを更新しない
・割引適用金額になっているのを確認してから手続きをする

Preplyを利用して気軽にオンラインでスペイン語を学ぼう

Preplyは世界50ヵ国以上の人とつながれる、プラットフォームです。先生と直接つながれるので、日本のスペイン語教室より自由度が高いのが魅力。

レッスン料、先生の質、出身国などで、自分にあった先生を選びましょう。効率を重要視する人よりも、外国人との交流や文化に興味があってスペイン語学習を楽しみたい人にPreplyは向いています。

ハルチコ
ハルチコ

当サイトはリンクフリーです。SNSやブログで紹介していただけるとうれしいです!

タイトルとURLをコピーしました