2024年ベネッセが無料でお名前シールをプレゼント!勧誘やDMはある?

ベネッセのお名前シール無料プレゼント ベネッセ・進研ゼミ

※広告を利用しています

こんにちは!ハルチコです。

進研ゼミで有名なベネッセの無料プレゼントは、使いやすいデザインが魅力的で大好きです。

今回は入園・入学でとても役立つ、無料「お名前シール」の紹介します。幼稚園や小学校で、大活躍まちがいなし!
とくにデメリットはないので、かわいくて役立つベネッセのお名前シールをゲットしましょう。

ハルチコ
ハルチコ

この記事はこんな人におすすめ!
・ベネッセのお名前シールを無料でゲットしたい!
・ベネッセ「お名前シール」のデザインは?
・個人情報をベネッセにわたすのが怖い、勧誘されない?
・過去のお名前シールのレビューや使い道が知りたい!

公式サイトではわからない勧誘やDMの有無や、過去にもらったお名前シールのレビューもお伝えします。使い道の参考にして。

2024年ベネッセ「おなまえシール全員無料プレゼント」の内容

ベネッセ公式サイト画像「お名前シールプレゼント」

※参考画像:Benesse公式サイト「自分だけの選べるおなまえシールキャンペーン」

ベネッセの無料プレゼントはどれも好評ですが、お名前シールも大人気です。2024年の「お名前シール全員無料プレゼント」企画の全容をみましょう。

2024年ベネッセお名前シールは3種類から選べる!

2024年のお名前シールのデザインは、3種類。しかも文字も漢字、ひらがな、アルファベットの3種類から選べます。

げんきいっぱいシール

ベネッセお名前絵シール「げんきいっぱいシール」

※参考画像:Benesse公式サイト「自分だけの選べるおなまえシールキャンペーン」

「げんきいっぱいシール」は、全部で161枚

乗り物、食べ物、動物など、幼児から小学校低学年くらいの子が好きそうなものがたくさん。
もちものに貼ってあげたら、きっと大よろこび!

小さい子は「このシールがいい!」とたぶんいうけれど、小学生のあいだも長く使いたいなら、デザインや文字の種類(漢字・ひらがな)はお子さんとよく話し合って。

■げんきいっぱいシールが向いている子!
・0歳~小学校低学年くらい
※イラストつきのシールは3年生くらいで「子どもっぽい」とイヤがり始める子もいそう。イラストシールは早めに使い切ってしまいましょう!

シンプルシール

ベネッセお名前シール「シンプルシール」

※参考画像:Benesse公式サイト「自分だけの選べるおなまえシールキャンペーン」

「シンプルシール」は全部で163枚

シンプルでおしゃれなデザインのお名前シールです。精神年齢ちょっと高めな年長さんや、小学生以上に人気がありそう

うちの子は年度のちがうシンプルシールの、漢字デザインを小学校入学前に選択。大正解でした!まだまだ余っているので、中学入学時の名前つけにも使えそう

わたしはこのデザインが一番好き。

■シンプルシールが向いている子
・おしゃれに目覚めた女の子
・子どもっぽいデザインがイヤ
・大きくなっても使いたい

HAPPY ANNIVERSARY STICKER

ベネッセ2024年お名前シール「Happy anniversary sticker」

※参考画像:Benesse公式サイト「自分だけの選べるおなまえシールキャンペーン」

「HAPPY ANNIVERSARY STICKER」は全部で99枚。

名前つけだけではなく、アルバムや記念日・誕生日などの飾りに使えます!記念シールには身長・体重・生年月日を印字できますよ。

アイデアしだいでいろいろ工夫ができそうなので、考えてみて。公式サイトの画像だと赤ちゃんに名札デザインのシールを直接貼って、カメラでパシャリ。とってもキュート。

■HAPPY ANNIVERSARY STICKEが向いている子
・0歳~入園ころ
・アルバムの装飾に使いたい!
・お名前シール以外に工夫して使いたい

お名前シールは用途ひろがる防水加工!

お名前シールはほかの企業でも、プレゼントキャンペーンをしています。でもベネッセのシールは、全種類「防水」なんです!

これ、本当にありがたいです。お弁当用品や水筒、長靴など使い勝手が、グンと広がりますから!ただし電子レンジは推奨されないようなので、食器類は気をつけて。

通常のシールだとこすれてボロボロになりやすいけれど、ベネッセのお名前シールはけっこう長持ちします。

申込み期間と応募対象

ベネッセのお名前シールのキャンペーン期間は、2024年4月1日~2026年3月31日の2年間。このあいだに子ども1人につき、1度だけ応募できます。

応募対象は、0~18歳の子どもの保護者です

お名前シールはいつ届く?

申し込んだあとお名前シールが届くまで、約3週間かかります。混み具合でも変わると思うので、申し込んだら1カ月を目安に気長に待ちましょう。

また複数回申し込んでも、お子様1名につき1度しか発送されません。届かない場合は、住所の間違えや重複応募などの可能性があります。

抽選プレゼントと応募方法

ベネッセの全員無料「おなまえシールプレゼント」はベネッセの公式サイトから申し込めます。申込みサイトはこちら

また全員無料のお名前シールプレゼントの他に、自動的に1万円相当のWEBカタログギフトの抽選申込みへ参加もできます。全部で8回ある抽選申込日で、当選するのは各回10名。

当たったらラッキー!ということで、まずは全員プレゼントのお名前シールを申し込みましょう。

お名前シールプレゼントへの申込みでベネッセから勧誘はある?

お名前シールをもらったからといって、電話などの強引な勧誘はありませんでした。でも個人情報をベネッセに提供するので、ポストに郵送物が入る可能性は高いです

お名前シールの申込みフォームには次のような記載があります。

お客様の大切な情報をお預かりし、月齢・学齢にあった役立つ教育情報や商品のご案内をお届けします。
不要なかたはいつでもお手続きいただけます。

ベネッセ 選べるおなまえシールキャンペーンプレゼント受付

郵送物が不要な方は、ベネッセの個人情報お問いあわせ窓口(0120-924721 通話料無料)に電話しましょう。

でもベネッセからの郵送物は、育児情報や子どものためのふろくなど役立つ情報が満載です!個人的には止めずにもらってもよいかなと思います。

ベネッセの過去のお名前シールデザインと使い道をレビュー

2020年に、ベネッセのおなまえシールをもらいました。そのときのシールのデザインと使い道をレビューします。

前のデザインのときに2名分のシールをゲット

2020年にもらったデザインは「だいすきいっぱいシール」と「LIFE STYLING STICKERS」でした。多少ちがいますが、「げんきいっぱいシール」と「シンプルシール」とイメージはほぼ同じです。

そのとき下の子は未就園児、上の子は入学前でした。別の方のブログでキャンペーンを知って申込みましたが、電話などの勧誘もありません。ポストにこどもチャレンジのDMが届くようになったくらいです。

DM(ダイレクトメール)が苦手な方は、DMを電話連絡で止められるはずです。

お名前シールの使い道

お名前シールの使い方はたくさんあります。ほかのキャンペーンでもらったシールは防水でないものが多いので、防水シールはとても重宝しました

次のようなものにベネッセのお名前シールを使いました。一例を紹介します。

  • 文房具(ノート、はさみ、定規など)
  • お弁当箱
  • 水筒
  • 長靴
  • スイミングバッグ

他にもアイデアしだいで、いろいろなものに貼れて利便性は高いです。

お名前シールを使ってお弁当箱をデコりました!

子どもの通っている幼稚園は、アルミのお弁当箱が指定です(冬に温めるため)。上のこのときに3年間使ったアルミのお弁当箱は、削れて絵がなくなってしまいました。

だからこんな風にベネッセのシールを使って、デコってみました!ヒラヒラした紙が貼ってあるのは、名前を隠すためのポストイットです。

ベネッセのおなまえシールで飾ったお弁当箱

ブログに載せるつもりがないときに撮った写真なので、お弁当メインでごめんなさい。

防水なので、1年くらいもつといいな。似たデザインのシールがまだ残っているので、途中で張り替える予定です!こんな風にアイデアでいろいろなものにお名前シールを貼れますよ!

ベネッセには他にもお得な無料プレゼント企画がたくさん!

ベネッセはお名前シールのような応募者全員無料プレゼントのほかに、資料請求や入会によるプレゼントも行っています。いくつか紹介しますね。

応募者全員無料プレゼント

ベネッセの無料プレゼントキャンペーンの、一部を紹介します。

  • 【小学生向け読書応援】で本を1冊プレゼント(対象0~18歳)
  • お名前入り絵本(対象0~2歳)
  • 新生児向けお誕生祝いギフトセット(生後0、1カ月)
    ※オリジナルひよちゃん肌着・お祝いひよこクラブなど

小学生向け読書応援キャンペーンの記事を書いています。興味があれば読んでみて。

資料請求で無料プレゼント

こどもチャレンジや進研ゼミの資料を請求すると、次のプレゼントがもらえます。

  • ファミリアフード付ベビーバスタオ or 絵本2冊(0・1歳向け)
  • SOU・SOUとコラボのベビースタイ(妊娠中の方向け)
  • たいけん教材(実物ワーク)
  • トライアル英語(チャレンジイングリッシュ)DVD(0~6歳)

紹介したのは2024年6月時点の情報です。プレゼント内容が変わる可能性があるので、最新情報を確認してください。

さっそくこどもチャレンジの資料請求をしたい方は、こちらからどうぞ!

\ 無料で資料請求をする  /

入園・入学に向けて無料のお名前シールをゲットしよう

入園や入学のときには、ノートや文具などたくさんの用品に名前をかかなければなりません。そんなときにあると便利なのが、お名前シールです。

新入園・入学をひかえたお子さま向けに、いろいろな企業がお名前シールのプレゼントキャンペーンを行っています。好きなデザインで利便性がよさそうなら、申し込んでお名前シールをゲットしましょう!

進研ゼミで有名なベネッセのお名前シールはデザイン3種類、文字の種類3種類から選べて、しかも防水なので利便性もバツグン!おすすめです。

ハルチコ
ハルチコ

当サイトはリンクフリーです。SNSやブログで紹介していただけるとうれしいです!

タイトルとURLをコピーしました