※広告を利用しています
こんにちは!ハルチコです。
進研ゼミで有名なベネッセ、いろいろな無料のプレゼント企画がうれしいですね!わたしも活用しています。
お名前シール、本、教材、すごく助かります!

この記事はこんな人におすすめ!
・ベネッセ無料プレゼントの特典内容が知りたい!
・ベネッセのプレゼントの応募方法は?
・プレゼントだけもらって進研ゼミに入会しなくても大丈夫?
・お得すぎて進研ゼミの勧誘が怖い……。
小学生、中学生、高校生の子どもをもつママやパパのために、お得な情報を集めました!
気になるプレゼント企画があれば、応募してみて。
\ 進研ゼミ小学講座の無料資料請求はこちら! /
2025年ベネッセの小学生~高校生向け無料プレゼント
幼児教育「しまじろう」キャラクターの印象が強いベネッセですが、調べてみたら小学生以上を対象にしたプレゼント特典もたくさんありました。
どのような特典なのか、プレゼント内容を紹介します。
- 検定合格応援キャンペーン(小学生・中学生)
- 進研ゼミ小学講座お試し教材ワーク(年長~小学6年生)
- 中学講座の無料体験教材と資料(小学6年~中学3年生)
- 高校講座がわかる資料(中学3年生~高校3年生)
- 読書応援キャンペーン(0~18歳)※2024年の期間は5月~11月
- おなまえシール(0~18歳)
また各キャンペーンで資料請求先が異なるので、各講座のPRリンクを張っておきます。
検定合格応援キャンペーン(小学生・中学生)

※参考画像:ベネッセ公式サイト
ベネッセは「進研ゼミ小学講座」と「進研ゼミ中学講座」の受講者を対象に、英検と漢検の受講料全額負担キャンペーンをしています。
事前エントリーや課題完了などの割引適用条件を満たす必要がありますが、英検や漢検の合格を目指すならとてもお得なキャンペーンです。
進研ゼミ小学講座お試し教材ワーク(年長~小学6年生)

※参考画像:【進研ゼミ小学講座】公式サイト
進研ゼミを検討しているなら、資料請求してみて。学年にあった教材見本を送ってくれます。
子どもによって教材への食いつきが違うので、「楽しそう!やってみたい!」子もいれば、「めんどうくさい」とつぶやく子も。
体験ワークでも十分勉強できるので、試してみましょう。
\ 進研ゼミ小学講座の資料請求はこちら! /
中学講座の無料体験教材と資料(小学6年~中学3年生)

※参考画像:【進研ゼミ中学講座】公式サイト
中学講座の5教科の体験教材と資料を、資料請求で取り寄せられます。中学生になると、自分で教材が合っているか判断できます。
資料を取り寄せて、子どもに判断してもらってもよいでしょう。
\ 進研ゼミ中学講座の入会申込みはこちら! /
高校講座の体験教材と資料(中学3年生~高校3年生)

※参考画像:【進研ゼミ高校講座】公式サイト
高校講座も、無料で体験教材と資料を取り寄せられます。悩んでいるなら、取り寄せて問題を解いてみるのが一番です。できれば他の教材とも比較してみて。
資料請求以外のお得なキャンペーンは不定期で開催されます。最新情報がわかりしだい掲載します。
\ 高校講座の資料請求はこちら! /
読書応援キャンペーン(0~18歳)

※参考画像:ベネッセ公式サイト
ベネッセは0~18歳向けに、読書応援キャンペーンをしています。紙の本1冊と、Webで読める本の無料プレゼントキャンペーンです。
2024年キャンペーンの詳細や、過去年度のレビュー記事を書いているので参考にして!通年ではなく締切りのあるキャンペーンです。
おなまえシール(0~18歳)

※参考画像:ベネッセ公式サイト
ベネッセは0~18歳の子ども向けに、お名前シールの無料プレゼントを行っています。デザインも選べて、しかもシールは防水加工!
お名前シールのレビューや2024年キャンペーンの内容の記事は、次の記事を参考にして。
ベネッセからの勧誘内容とDMの停止方法
ベネッセのキャンペーンに応募するデメリットは、個人情報がベネッセにわたることです。心配になるのは、勧誘やDMですね。
勧誘の頻度や、DMの停止方法をお伝えします。
電話勧誘はほとんどない
資料請求やキャンペーンの応募のあとの、電話勧誘はほとんどありません。少なくともわたしは受けませんでした。
でもチャレンジスクールの体験を受けたときに1度電話勧誘があったので、「入会するかも」と感じた人を狙い撃ちしているのかも。
電話もしつこくはないので、勧誘だとわかった時点で「受講する気がない」とはっきり伝えればすぐに電話を切ってくれます。
DM(ダイレクトメール)が届く可能性は高い
DMは住所の書き間違いがなければ、ほぼ届きます。
内容はキャンペーン情報や講座の資料、サクセス漫画など。ストーリーのながれは毎回似ているのですが、意外におもしろいです。
お得な情報が送られる場合もあるので、検討しているなら受け取ってもよいです。もしも「受講する気ゼロ」なら、DMを停止しましょう。
DMの停止方法
ベネッセからのDMを停止したい方は、電話で相談できます。郵送物不要の方は、次の電話番号に問い合わせましょう。
ベネッセの個人情報お問いあわせ窓口:(0120-924721 通話料無料)
進研ゼミ体験教材の請求方法
進研ゼミ体験教材の、請求方法です。小学生、中学生、高校生それぞれ公式サイトがあるので、あてはまるところを確認してみて。
進研ゼミ小学講座の資料請求
進研ゼミ小学講座は、年長~6年生が対象です。資料請求すると、学年にあった体験教材が届きます。
資料請求の申込みフォームがわかりにくいので、ステップ・バイ・ステップで解説します。
1:進研ゼミ小学講座の公式サイトを開く
進研ゼミ小学講座のPRボタンです。進研ゼミ小学講座公式サイトにリンクしているので、よければどうぞ。
2:「お子さまの学年から教材を確認」をクリックする
上のPRボタンをクリックすると、進研ゼミ小学講座の公式サイトがでます。
※この章の画像はすべてベネッセ公式サイトから取得しています。
青字で「ここ」と書かれている部分で、学年を選択しましょう。

3年生のボタンをクリックした場合の、画面です。学年や月、開催中のキャンペーンなどで画像や情報が変わります▼

次の画面が出るまで、下にスクロールして下さい。かなり、ず~っと下のほうです。

青ペンで「ここ!」とマークした場所から、無料体験教材・資料請求の案内画面にいけます。
3:申込みフォームから資料請求する
資料請求の申込みフォームにたどりつけるボタンが、ようやく現れます。申込みフォームにたどり着けたら、必要事項を入力して送信しましょう。
申し込みから体験ワークが届くまでは、4日ほどかかります(土日など休日を除く)。
進研ゼミ入会キャンペーンと紹介制度
進研ゼミは入会キャンペーンと紹介制度を利用すれば、お得にスタートできます。
入会キャンペーンの内容は?
進研ゼミの入会特典の内容は、入会月で変わります。不定期なので公式サイトで最新情報を確認しましょう。
2024年7月時点で行われているキャンペーンの一例は、次の通りです。参考にしてください。
- 中1・中2の入会で、8月号受講費が5,000円オフ!(2024年7月21日まで限定)
- 中3の入会で、8月号受講費が3,000円オフ!(2024年7月21日まで限定)
紹介制度ってなに?
紹介制度とは、すでに進研ゼミやこどもチャレンジに加入している方から紹介してもらう制度です。入会者も紹介者も、ベネッセからプレゼントをもらえます。
友達だけでなく、兄弟でも紹介できます。詳しくは公式サイトを確認して。
公式サイトには「ご入会者にプレゼントをまとめてお届け」とありますが、紹介者がAmazonポイントを希望すれば別々にプレゼントを受け取れますよ。
進研ゼミ以外のベネッセ無料プレゼント企画
ベネッセは進研ゼミのほかにも、無料プレゼント企画を開催しています。
■ベネッセの全員無料プレゼントキャンペーン【2025年】
- 【小学生向け読書応援】で本を1冊プレゼント(対象0~18歳)
※2024年の期間は5月~11月
→ 記事はこちら! - お名前シール(対象0~18歳)
→ 記事はこちら! - お名前入り絵本(対象0~2歳)
→ 記事はこちら! - 新生児向けお誕生祝いギフトセット(生後0、1カ月)
※ひよちゃん肌着・お祝いひよこクラブなど
→ 妊婦・産後ママ向けのベネッセ無料プレゼントまとめ記事はこちら!
紹介したのは2025年3月時点の情報です。終了している可能性があるので注意してください。
ベネッセの無料プレゼントの応募や資料請求をしてみよう!
ベネッセの無料プレゼントは、お得なモノが多いです。小学生、中学生、高校生向けの応募は、お名前シールや本、体験教材などがあります。
デメリットは個人情報がベネッセにわたることですが、DMは電話で止められます。他社製品と比較するためにも、気がるに無料プレゼントの応募や資料請求をしてみて。
\ 進研ゼミの中学講座無料資料請求はこちら! /

当サイトはリンクフリーです。SNSやブログで紹介していただけるとうれしいです!