ドイツ語をキープするならPreply!オンラインで講師と話そう

語学

※広告を利用しています

Guten Tag(グーテン・ターク)!ハルチコです。

実はドイツ語が、まったく話せません。でもドイツ語を気軽に安く学べる、オンラインの言語学習プラットフォームの存在を知っています。ぜひ紹介させて下さい!

プラットフォームはPreply。海外サービスなので、あまり日本では知られていないようです。わたしはオンライン英会話で使っています。

ハルチコ
ハルチコ

この記事はこんな人におすすめ!
・ドイツ語をオンラインで学びたい!
・安いオンラインドイツ語教室を探している
・ドイツ語圏の人とオンラインでフリートークしたい
・オンラインで直接外国とつながってみたい
・Preplyってなに?

Preplyは、言語を学びたい生徒と講師をつなげるオンラインのプラットフォームです。自分でお気に入りのドイツ語の先生を探し、オンラインで先生と相談しながら学ぶ内容を決めます。もちろん「50分ドイツ語フリートーク!」でもよいですし、「ビジネスドイツ語をオンラインで学びたい」でもOK!

この記事ではPreplyにどのようなドイツ語講師がいるのかを中心に、Preplyの紹介をします。

当サイト経由でトライアルレッスン70%オフ

別言語のPreply関連記事はこちらから!
英語中国語フランス語韓国語

Preplyとオンラインドイツ語教室のちがい

一般的なオンラインドイツ教室と、Preplyの違いを比較してみました。Preplyとドイツ語教室はシステムの面から異なります。

特徴を比較

Preplyと一般的なオンラインドイツ語教室の特徴を、比較します。

Preplyオンラインドイツ語教室
多言語学習プラットフォームオンラインドイツ語教室
海外企業のサービス日本企業のサービス
オンラインでドイツ語圏と直接つながる 教室にいるドイツ語講師とオンラインでつながる
日本語フォローなし日本語フォローあり
講師は素人からプロまで幅広い講師は一定レベル以上
講師とレッスン内容を決めるレベル別カリキュラム
ドイツ語は50分700円台~
(授業料は講師の自由設定)
価格の目安は50分7,000円台~
定期レッスンorパッケージ購入月額料金が一般的
入学金なし
テキスト代0円(PC画面上や印刷)
入学金やテキスト代が発生する場合がある
2024年2月現在の情報

Preplyでは、現在定期レッスンプラン(サブスク)が一般的です(2022年3月28日よりあとに始めた方は選択できません)。1週間1回~5回が選択でき、28日ごとに支払いをします。チケットを購入したあと、講師のレッスン可能日に自分で予約を入れましょう。

レッスンのキャンセルや、予約日変更もできます。

どちらが向いているか迷ったら

価格帯の安さでいえば断然Preplyですが、それぞれに一長一短があります。

自由度が高いPreplyに向いているのは、次の人です。

■Preplyに向いている人
・オンラインドイツ語レッスン最安値希望
・ドイツ語レベル中・上級者で、レベルを維持したい人
・学びたい内容について講師とドイツ語で打ち合わせられる
・ドイツ語でフリートークできる
オリジナルのレッスン内容を組みたい人
自由度柔軟性を重視する人(責任も自分ですが…)

ドイツ語教室が向いているのは、次の人です。

■ドイツ語教室が向いている人
ドイツ語初心者
・自分のレベルにあったレッスンを体系立てて学びたい
テキストにそって学びたい人
自分に足りない部分を底上げしてほしい
日本語のサポートが必須な人
高額でも効果を出したい
・自由度よりも学習方法を指示してほしい人

どちらかが優れているわけでもないので、自分に適した方を選ぶとよいです。

オンライン【Preply】のドイツ語講師

ドイツ語を話す人は、世界で約1億人います。国民のほとんどがドイツ語を話すのは、ドイツ、オーストイア、リヒテンシュタイン、ルクセンブルクの4ヵ国。他にスイスベルギーなど、いくつかの国でドイツ語が話されています。

2024年2月現在、Preplyにドイツ語講師の登録しているのは、873人。そのうちドイツ人は643人です

Preplyでドイツ語講師の出身国を国名で検索したら、次のような結果になりました。

  • ドイツ人 643人
  • オーストリア人 109人
  • スイス人 44人
  • ベルギー 2人
  • ルクセンブルグ 1人
  • リヒテンシュタイン 0名

ドイツ語初心者の場合、英語や日本語でサポートできるバイリンガル講師がおすすめです。バイリンガル講師の数も調査しました。

英語・日本語でサポート可能なドイツ語講師の数
英語も話せるドイツ語講師:798人
日本語も話せるドイツ語講師:25人
※2024年2月時点の検索

日本語を話せるといっても、サポートできるレベルかわからないので、講師を選ぶ前にメールで問い合わせてみるとよいでしょう。日本語を話せるPreplyのドイツ語講師は、とても少ないですね。

日本語サポートが必要なら、日本の企業が運営するドイツ語教室がよいかもしれません。

オンライン【Preply】でドイツ語学習する価格帯

Preplyに登録しているドイツ語講師の最安レッスン料は、2024年2月現在50分753円。最も高いオンラインレッスン料は約15,000円でした。

しかし753円を提示しているのは1名だけでした。ざっと見た感じですが、Preplyドイツ語のオンライン最安レッスン料は1,500円前後だと考えてよいでしょう。

日本企業の運営する語学教室の場合、オンラインドイツ語のマンツーマンレッスンは1時間7,000円以上が一般的なので、Preplyの安さがわかります。

また日本語の話せるドイツ語講師のPreply最安レッスン料は、3,000円前後でした。

■オンラインPreplyドイツ語の価格帯まとめ
・Preplyのドイツ語授業料は50分1,500円~15,000円の幅がある。
・日本語の話せるドイツ語講師のPreply最安授業料は3,000円くらい
・日本のサービスを利用すると1時間7,000円くらいが目安なので、Preplyは安い

しかし講師の質は、レッスン料だけでは決められません。Preplyでは講師を自分で選ぶ必要があります。登録講師には資格のない講師や、外国人と話したいだけの学生や主婦も混じっています。講師のプロフィールや紹介動画を参考に、自分にあった講師を選択しましょう。

ハルチコ
ハルチコ

Preply支払いの注意点はここ!
2022年3月28日以降、定期レッスンプラン(サブスク)が主流になりました。週1回~5回で好きな回数を選べます。
「ちょっとだけ試してみたい」なら、第1回の定期レッスンプラン購入後に、忘れず定期レッスンを停止しましょう。停止を忘れると、次の月のレッスン分も28日ごとに自動購入されます。

オンライン【Preply】でドイツ語を学ぶ方法

Preplyをオンラインで利用するながれは次の通りです。
※当サイト経由の場合

  1. 友達紹介からPreply公式サイトに入る
  2. 割引適用画面が出ているのを確認
  3. 体験レッスンする講師を検索
  4. 会員登録
  5. 体験レッスン実施時間の選択
  6. 体験レッスン日を決定
  7. トライアルレッスン料(1回分)の支払い
  8. 気に入ったら→定期レッスンプラン(サブスク)の購入

友達紹介リンクから申し込む方法を、次の章で解説します。

オンライン【Preply】の初回レッスンを安くする方法

友達紹介を受けて、Preplyをお得に始める方法があります。Preplyでは定期レッスンのチケットやパッケージを購入する前に、単発でトライアルレッスンを受けて講師が自分にあっているか試せます。

お友達紹介のリンクから申し込めば、条件適用でトライアルレッスンを70%オフにできます。よければわたしの友達紹介を貼っておくので、ご自由にお使いください。

\ 当サイト経由でトライアルレッスン70%オフ /

友達紹介からの申し込みに不安がある場合は、「【割引情報あり】preplyとは|教える?教わる?Preplyのお得な利用方法」で詳細を書いているので、読んでみて。

友達紹介の注意点は次の通りです。

■友達紹介の注意点
・友達紹介リンクを経由して公式サイトに入る
・途中でページを更新しない
・割引適用金額を確認してから手続きをする

Preply以外にオンラインでドイツ語を学ぶ方法

Preplyは海外のオンラインサービスなので、「わたしには合わない」方もいるはずです。Preply以外のサービスが知りたい方のために、NOVAとgymglishを紹介します。

NOVA

<PR>

駅前留学のNOVA

・教室通いとオンライン両方可能
・教室:東京(池袋東口校)、兵庫(三宮校)
・レベル別レッスン
・気に入った講師がいれば選んで予約可能
・ドイツ語【固定プラン(マンツーマン)】

回数40分/月4回
月謝23,100円~
2024年2月現在 料金は地域により異なる

・ドイツ語【フリープラン(マンツーマン)】

月謝29,700円~/月4回
55,000円~/月8回
77,000円~/月12回
2024年2月現在 料金は地域により異なる

「gymglishシリーズ」AI搭載 Wunderbla

<PR>

1日15分!AI搭載【gymglish】

・AIによるドイツ語学習プログラム
・対象レベル:ドイツ語検定5級レベル~上級
・15日間無料トライアルあり
・1日15分程度の短いレッスン
・AIの会話機能で会話できる
・Basicコース料金月額(一例)

1カ月4,836円
6カ月2,976円
12カ月2,356円
24カ月1,736円
2024年2月時点

オンラインのreplyで気軽にドイツ語を話そう

「ドイツ語を気軽に学びたいけれど、料金が高い!」と悩んでいるなら、ドイツ語教室ではなく言語学習プラットフォームも選択肢に加えてみて。Preplyでは1,500円くらいからドイツ語のオンラインレッスンを受けられます。

ドイツ語を話すだけならPreply、高額でも短期間で語学力をアップさせたいならドイツ語教室というように使い分けるとよいでしょう。

わたしはTOEIC840点ですが、Preplyを利用して英語力をキープしています。体験談も書いているので、興味があれば読んでみて。

ハルチコ
ハルチコ

当サイトはリンクフリーです。SNSやブログで紹介していただけるとうれしいです!

タイトルとURLをコピーしました