沖縄・那覇の韓国語教室おすすめ3選!オンライン教室も比較しよう

語学

※広告を利用しています

アンニョンハセヨ!ハルチコです。

K・POPや韓国ドラマなど、韓国文化には魅力がいっぱい。韓国に少しでも興味を持ったときが、語学を習い始めるチャンスです!

記事では沖縄県那覇市にある、おすすめの韓国語教室を3つ紹介します。また「那覇は遠くて通えない!」方、大丈夫です。オンライン教室を紹介する章があるので、確認してみて。

ハルチコ
ハルチコ

この記事はこんな人におすすめ!
・沖縄・那覇で韓国語を学ぶならおすすめは?
・沖縄・那覇の韓国語教室を比較して決めたい!
・対面レッスンとオンラインレッスンはどう違う?
・沖縄・那覇で韓国語教室を選ぶときのポイントを教えて!

この記事では沖縄・那覇の韓国語教室を、3校ピックアップしています。教室ごとにタイプが違うので、比べて自分にあった教室を選びましょう。

沖縄の韓国語教室3校の選定とおすすめの理由

記事で取り上げる沖縄の韓国語教室は、次の通りです。

  • modoo韓国語教室
  • OKIKANG CLASS(オキカンクラス)
  • NEWおろく韓国語教室

今回ピックアップする3つはレベル別、コース別がしっかりあり、特徴をしっかり打ち出している那覇市の教室です。(OKIKANG CLASSは那覇市と​宜野湾市)。

沖縄にはBerlitzやECC外語学院といった、韓国語を習得できる大手の語学教室はあまりないようです。NOVAも英語メインで2024年6月現在、韓国語の対面レッスンは行っていません。しかし中小の教室は、那覇市を中心に多数あります

遠くて通えない方は、オンラインも検討してみて。全国展開しているBerlitzやECC、NOVAのような大手の教室も視野に入れられます。

沖縄・那覇のおすすめ韓国語教室3選

沖縄の韓国語教室を、3つ紹介。おすすめのポイントと、向いているタイプについて説明します。

modoo韓国語教室

modoo公式サイト画像

※参考画像:modoo韓国語教室z公式サイト)

主な特徴3つ
会話中心のレッスン
ネイティブのプロ講師
日本語を交えながらレッスン

■modoo韓国語教室

住所沖縄県那覇市松山1-14-12高田産業ビル3F
最寄り駅美栄橋駅:徒歩6分
県庁前駅:徒歩7分
レッスン時間時間割制
※毎月下旬に翌月分更新
料金
(目安)
【会話クラス】
グループ:月4回8,000円~
ペア:月4回12,000円
個人月4回18,000円、月8回34,000円
※入学金4,000円
【TOPOIK合格対策講座】
TOPIKⅠ全12回33,500円
TOPIKⅡ全12回36,500円

※入学金無料
公式サイトhttp://www.modookorean.com/
※2024年6月4日時点

modoo韓国語教室が向いているのは、こんな人。

modoo韓国語教室
ネイティブ講師(韓国人)に日本語を交えながらレッスンをしてほしい!
リーズナブルな月謝制の教室を探している!

modooは、月4回8,000円~のお財布にやさしい月謝制の韓国語教室です。大学の韓国語学科で学んだ方や、韓国語の教員免許を持っているプロ講師が教えてくれます。

授業は日本人にあったレッスンスタイルで、わからないところは日本語でも解説してくれるので安心。レベル別レッスンなので、初心者は会話(レギュラー)クラスの「入門→初級ⅠⅡ→中級ⅠⅡ→上級1、2」と進んでいきましょう。

また韓国ドラマに興味があれば、初級以上のレベル終了後に「韓ドラクラス」に移ってもよさそう。ドラマや映画、音楽などを題材にして生きた韓国語を楽しく学べます

OKIKANG CLASS(オキカンクラス)那覇校

OKIKAN CLASS公式サイト画像

※参考画像:OKIKANG CLASS公式サイト

主な特徴3つ
日本人講師と韓国人講師がサポート
沖縄県内生徒数70名以上
オンラインレッスンも選べる!

■OKIKANG CLASS(オキカンクラス)那覇校
※​宜野湾校もあります

住所沖縄県那覇市国場1000-3カンセイホーム国場2-A
最寄り駅
レッスン時間公式サイトの時間割を要確認
料金
(目安)
個人月4回18,700円、月8回33,600円
ペア:月4回14,900円、月8回26,800円
ジュニア・親子:月4回9,900円、月8回17,400円
※入学金3,000円
公式サイトhttps://www.class.okikang.com/class
※2024年6月4日時点

OKIKANG CLASS(オキカンクラス)が向いているのは、こんな人。

OKIKANG CLASS(オキカンクラス)
初級~中級は日本人に、中級~上級の会話は韓国人に習いたい!
自分の空き時間に合わせてレッスンを受けたい!

OKIKANG CLASS(オキカンクラス)は、沖縄県内の生徒数が70名を超える、沖縄最大級の韓国語教室です。

オキカンクラスの特徴は、韓国人と日本人2人の講師がそれぞれレッスンを受け持っている点。日本語能力試験最上級の韓国人韓国語能力試験最上級の日本人がタッグを組んで、レベル別のレッスンを提供します

韓国語オンリーの授業がつらい初心者のころには、日本語講師が丁寧に解説。上級の会話クラスでは韓国人講師が、上級の資格クラスでは日本人講師がサポートしてくれます。

オンラインと通学の2つから選べるので、隙間時間を有効活用して

NEWおろく韓国語教室

おろく韓国語教室公式サイト画像

※参考画像:NEWおろく韓国語教室公式サイト

主な特徴3つ
日本人講師が教える
女性限定
全7段階のレベルアップ制

■NEWおろく韓国語教室

住所沖縄県那覇市小禄
最寄り駅奥武山公園駅:徒歩6分
小禄駅:徒歩8分
レッスン時間公式サイトの時間割を要確認
料金
(目安)
8,500円/月(テキスト・教材費含む)
※4か月分(1学期)を前納すると32,000円【1回2時間×月4 回×4ヶ月=16回(32時間)】
※上級アウトプット(オンライン)の2カ月前納は16,000円
※入会金別途3,000円
公式サイトhttps://yndkankokugo.sakura.ne.jp/index.html
※2024年6月4日時点

NEWおろく韓国語教室が向いているのは、こんな人。

NEWおろく韓国語教室
日本人講師から韓国語を学びたい!
1回2時間のレッスンで集中して学びたい!

NEWおろく韓国語教室は、日本人の講師がレッスンを行います。レベルは細かく7段階に分かれていて、少人数制のグループレッスン(最大4人)です。

1レッスン40分~60分の教室が多いなか、NEWおろく韓国語教室は週1回120分。4カ月(16週)分の前納は、32,000円でとてもリーズナブルです。

語学留学や学位修得留学などに興味があれば、先生に相談してみて。

近くに教室がなければオンラインで韓国語を習得

教室が遠くて通学が難しい場合は、オンラインも検討しましょう。オンラインにはオンラインのよさがあります。

自宅でレッスン

オンラインレッスンなら、場所を選びません。ネット環境が整えば、どこからでもレッスンができます。

■自宅レッスンのメリット
・交通費ゼロ
・通学にかける時間ゼロ
・気軽さバツグン
・化粧も眉毛描くくらいでOK

子育てが大変で、レッスンに通えなくなった」とお悩みではないですか?オンラインなら子連れレッスンも可能です!

ハルチコ
ハルチコ

わたしは娘とPreplyでオンライン英会話をしています。
下の息子がぐずるときもあるけれど、楽しくレッスンを受けていますよ。

Preplyは韓国在住の韓国人から、直接学べるのが魅力。Preplyで英語学習したレビューも読んでみて!

早朝や深夜のレッスンが可能な場合もある

オンライン教室の多くは、インターネットで簡単に予約ができます。好きな日時を選べるオンライン教室も多く、隙間時間を利用したレッスンも可能

Preplyのようなプラットフォームを利用して個人的に教えてもらう場合、講師がOKなら早朝や深夜のレッスンが可能です。自由度が高いオンライン教室は、探せばたくさんありますよ!

人気講師のレッスンも受講可能

沖縄には大手の韓国語教室(対面可能)が、ほとんどありません。でもオンラインならBerlitzECCの優れた講師のレッスンを、自宅で受講できます

「Berlitzのビジネス韓国語を受講したい」「大手人気講師のレッスンを受けてみたい」などの願いも、オンラインなら叶います。

沖縄で韓国語教室を選ぶポイント

数ある韓国語教室のなかから、自分にあったものを選ぶのは意外に大変。韓国語教室選びのポイントを解説します。

レッスンのカリキュラム・レベル

■韓国語教室のここに注目!
ターゲット層
  サラリーマン or 女性や子ども
クラスレベル
  初心者向けが多い or 中・上級者向けが多い
レッスン中の日本語の有無
  オール韓国語 or 日本語の解説も含む

韓国語教室により、得意・不得意が異なります。ビジネスで使うなら、ビジネス韓国語を学選択しましょう。またK・POPや韓国ドラマを交えた楽しいレッスンが得意な教室もあります。自分に向いているのはどちらか考えたうえで、教室を選ぶとよいです。

そしてクラスレベルも重要。初心者は日本語サポートがあったほうが、気がラクかもしれません。逆に韓国語の中・上級者ならオール韓国語のレッスンで発話を鍛えるのもよいですね。

講師の質

優秀な講師は、生徒の実力やモチベーションを引き出すのが得意です。どうせなら「韓国語のレッスン楽しい!」と思いながら実力もグングン伸ばしたいですよね。

講師の質を確認する方法には、次の3つがあります。

  • 体験レッスン
  • 口コミや評判
  • 講師向けの研修の有無

無料で体験できる機会があれば、レッスンを受けてみるとよいです。勧誘が強いとイヤですよね。その場では「家に帰ってもう一度考えてみます」と答えて、家に帰ってから冷静に判断しましょう。

SNSの口コミや、企業による講師への研修の有無も参考になります。

レッスン料

韓国語教室のレッスン料の相場を知っておけば、教室選びの参考になります。グループレッスンで1回3,000円~6,000円が目安ですが、時間や内容で変わります。

次の図をみて、安いのはどちらだと思いますか?

語学学習でかかる費用、安いのはどっち?半年で30万円or1万円の月謝×3年

半年で30万円と聞くと高く感じますが、大事なのは目標達成までにかかる費用です。上の図の場合、「1万円の月謝×3年」のほうが、時間も金額もかかっています。

「○○できるようになりたい」という目標があるなら、目標達成までにかかる時間と費用を重視。楽しく韓国語を続けたいなら、月謝が安く楽しめる教室を選ぶとよいでしょう。

対面orオンライン

最近ではオンラインで、韓国語を学ぶ人が増えてきました。2つのちがいを解説します。

対面レッスンのメリット・デメリット

対面レッスンの、メリットとデメリットは次の通りです。

<対面>メリット<対面>デメリット
口の動きや発音がわかりやすい
・クラスの楽しさを感じやすい
モチベーションが続きやすい
グループレッスンなら安い
・交通費やテキスト代など費用が高め
通学の時間がかかる
グループレッスンは発話の機会が少ない

対面レッスンは音声だけでなく、相手の表情や身振り手振りなどノンバーバルコミュニケーションが多いのが特徴です。楽しさを感じやすく、コミュニケーションを楽しみたい人に向いています。

しかし費用が高めで、通学などの時間がかかります。

オンラインレッスンのメリット・デメリット

オンラインレッスンの、メリットとデメリットは次の通りです。

<オンライン>メリット<オンライン>デメリット
費用を抑えられる
すき間時間を活用できる
好きな場所でレッスン可能
自由度が高い
グループレッスンはほとんどない
インターネット回線が必要
・自分で講師を選ぶプラットフォームは、講師の質に注意が必要

オンラインレッスンは、自由度の高さが魅力です。子育て中でも、子どものめんどうをみながら在宅でレッスンできます。

また東京や大阪などの大手韓国語教室に在籍する、人気の高い講師のレッスンを地方にいても受けられます。

沖縄で自分にあった韓国語教室を選ぼう

沖縄には大手が進出していなくても、魅力的な中小の韓国語教室が多数あります。アットホームな教室、マンツーマンのレッスンに力を入れている教室など、料金だけでなく特徴も大きく異なります。比較したうえで、自分にあった韓国語教室を選びましょう。

また韓国語教室は、那覇に集中しています。近場に教室がない場合には、オンラインレッスンを検討してみて。

ハルチコ
ハルチコ

当サイトはリンクフリーです。SNSやブログで紹介していただけるとうれしいです!

タイトルとURLをコピーしました