家事代行は週1回2時間~!未経験から始めやすくておすすめ♪

進研ゼミのチャレンジイングリッシュ|レベル分け学習の効果は?

チャレンジイングリッシュ 子育て

※広告を利用しています

こんにちは!ハルチコです。

子どもの英語教育、いろいろ試しましたが「やらなきゃ損!」と思ったのが進研ゼミのチャレンジイングリッシュ(Challenge English)です。

進研ゼミ受講中なら0円!チャレンジイングリッシュは、安いのに効果的。娘は小2で小5~6年レベルまで進めました

ハルチコ
ハルチコ

この記事はこんな人におすすめ!
・チャレンジイングリッシュのレベル別学習の効果
・チャレンジイングリッシュで英語力はUPするの?
・チャレンジイングリッシュのレベルごとの詳細は?
・チャレンジイングリッシュのいまいちな点は?
進研ゼミを受講しないで、英語だけ受講できる?

追加受講費無料?0円?おまけみたいなものでしょ」と思っていましたが、コスパ重視の英語学習を考えている人こそ、チャレンジイングリッシュありです!

学年にとらわれない、レベル分け英語学習を知りたい方は読んでみて。

\ 進研ゼミ小学講座の公式サイトはこちら /

チャレンジイングリッシュのレベルの詳細と効果

チャレンジイングリッシュのマップ

写真:チャレンジイングリッシュ(マップ)

チャレンジイングリッシュは、スタイルがちょっと独特。スマイルゼミのように、毎月のカリキュラムが決まっていません

AIデジタル学習により、子どもが頑張っただけ学習内容が進みます

チャレンジイングリッシュの特徴や効果を解説します。

初心者~英検準1級レベルをカバー

チャレンジイングリッシュは、子どもの英語レベルにあったレベルからスタートできます。

レベルの範囲は広くて、小学校1年生から高校生レベルまでをカバー

英検の目安でいうと、英検準1級レベルまで対応しています。

チャレンジタッチには、「○月に△△の内容」のようなカリキュラムがありません。

ハルチコ
ハルチコ

子どものペースに合わせて、進められるのが魅力。
先取り学習できますよ!

レベル(12段階)の学年目安と学習内容

チャレンジイングリッシュのレベルは、12段階まであります。
レベル分けは次の通りです。

レベルレベルの目安学習
レベル11・2年生アルファベット
My name is…など
レベル23・4年生簡単な単語・文
What time is it?など
レベル35・6年生読み書きスタート
Do you like hamburgers?など
レベル4中学先取り基本的な文の読み書き
Which do you like, A or B?など
レベル5中1前半本格的に文を作る学習
I want to be a musician,
because I like singing. など
レベル6中1後半
英検5級
時制(過去・現在・未来)
I’ll play soccer tomorrow.など
レベル7中2
英検5~4級
助動詞・比較級など
He is as tall as me.など
レベル8中3
英検4~3級
論理的に伝える
Have you been to Kyoto?など
レベル9~12高校
英検3~準1級
論理的に書く力をつける

進研ゼミ小学講座を受講中の場合、レベル1~8まで表示されています。

電話で問い合わせれば、レベル9以上にレベル変更も可能です。レベル9以上は、パソコンで受講します。

レベルチェックテストとレベルの変更方法

レベルチェックテスト

子どもに適したスタートレベルが知りたいなら、レベルチェックテストをさせるのがおすすめ

最初にアンケートがありますが、レベル設定に関わるので、面倒でもまじめに答えましょう。

またレベルチェックテストは正解数が多いほど難しい問題が現れます。間違えるのが嫌いな低学年だと落ち込む可能性があるので、そばで励ましてあげて。

レベルチェックテストは、1度しか受けられません

レベルチェックテストは問題文が2回流れるまで先に進めず、制限時間もないので30分以上かかる場合があります

親も子も時間にも心にも余裕があるときに受けましょう!

レベルの変更方法は?

レベル設定を上げたい場合は、3つの方法があります。

■レベルを上げる方法
・レベルクリア
・レベルアップトライアル
・進研ゼミに電話で問い合わせ

すぐにでもレベルを上に変更したいなら、進研ゼミに直接電話で問い合わせるのが、一番早いです。電話連絡から2~3日で変更できます。

急ぎでないなら、レベルクリアを頑張っていくか、レベルアップトライアルが年3回行われるので、レベルアップテストを受けるのもよいでしょう。

また自分の設定よりも低いレベルの問題は、自由に学習できます

4技能+αの英語力が向上

チャレンジイングリッシュは、4技能(読む・書く・聞く・話す)の習得に力を入れています。1年に1度の4技能検定対策テスト(3月ころ)では、子どもの実力わかりますよ

レッスンの使用感を、お伝えします。

読む(リーディング)

チャレンジイングリッシュのリーディング

参考写真:YouTube【公式】Challenge English(チャレンジイングリッシュ)

レベル3くらいではレストランのレシピや、注意書きの看板を読んだりします。レッスンを進めると、単語をどんどんおぼえます。

「え、こんな文章問題も解答できるの?」と驚くけれど、単語の最初のアルファベットで答えの検討をつけていることも……。でもレベルが上がってくると、はじめのアルファベットが全部Aではじまるなどの工夫がされて、当てづっぽうができなくなるみたい。

書く(ライティング)

チャレンジイングリッシュのライティング

参考写真:YouTube【公式】Challenge English(チャレンジイングリッシュ)

「書く」はCatやDogなどかんたんな単語の、キーボード打ち込みからスタート。ライティングがはじまったとき娘は小2だったので、キーボード操作に慣れずタイムオーバーになって泣きました。

小3になる頃には、キーボード操作もお手のものに!ローマ字打ちができるようになりました。でも紙のノートに書かせると、ライティングはまだまだ……。デジタル教材の弱みですね。

チャレンジイングリッシュは、ワークもダウンロードして使えます。書き取りに力を入れたいなら、ワークをやりましょう。

聞く(リスニング)

チャレンジイングリッシュのリスニング

参考写真:ベネッセの資料(PDF)

リスニングは、他社の教材でもよく見られるタイプです。英語の音声がながれ、適したイラストを選択します。英語耳をきたえるには英語をたくさん聞く必要があるので、目新しさはないですがよいと思います。

話す(スピーキング)

チャレンジイングリッシュのスピーキング

参考写真:ベネッセの資料(PDF)

「へぇ」と思ったのが、スピーキングです。

ドラマ仕立ての動画が流れ、自分のせりふシーンでマイクマークが現れ、自分の声を録音できます

せりふはSuper! Good! OK! Not good!などで評価。意外に難しくてSuper!がなかなか出ないので、子どもはSuper!が出ると大よろこびで知らせにきます。

発音判定は「最新型発音判定エンジン」で、音素単位で発音を分析・判定します。

違うことばを話しても正解と認識されることがあるみたい。すごいのか、すごくないのかよくわかりませんね。

でも、子どもが一生懸命Super!を出そうと頑張っているので、発話にはよさそうです。

ドラマが最後まで終わったあとは、自分の声の入った動画を通しでみられておもしろい。

小2でレベル3(小5~6レベル)になった話

うちの子は、小2のときにチャレンジイングリッシュのレベル3まで進みました。小5~6レベルです。

チャレンジイングリッシュには学年ごとのカリキュラムがないので、自主的に取り組む子だと、上の学年の勉強もどんどん進められます。

「いいなぁ」と思うのは、難しい内容も楽しみながらヒョヒョイとクリアさせてしまう点。「おかあさん、来て!」と呼ばれていくと、Super!が出た画面や、進んだマップを楽しそうに見せてくれます

進研ゼミのおまけと考えるなんて、もったいない!チャレンジイングリッシュは、子どもの「英語が好き!」を伸ばしてくれますよ!

\ 進研ゼミ小学講座の公式サイトはこちら /

チャレンジイングリッシュの良い点

チャレンジイングリッシュのメリットを紹介します。

自分のレベルにあった出題

チャレンジイングリッシュは、子どもにあったレベルを出題をしてくれるAIデジタル学習です。

学校の授業レベルだとかんたんすぎる」「先取りしたい」というご家庭に、特におすすめ

自分のレベルより少し難しいくらいの問題が出題されるので、チャレンジしがいがあります。でも問いをなかなかクリアできないと、子どものモチベーションが下がる場合があるので注意して。

楽しく先取り学習

英語を楽しんでほしい」と思っているなら、チャレンジイングリッシュが向いているかも。

会話はフレディ、発音ならDJスプラッシュ、フォニックスはフィリーのように、レッスン内容ごとに個性豊かなキャラクターが登場します。

9人の先生の紹介画像を、ワークから紹介しますね。

チャレンジイングリッシュの先生

参考写真:2024Challenge Englishワーク

音楽や声の調子もノリがいいし、楽しくレッスンができます。

また「ゲーム性が高いのはイヤだな」という方も、あまり心配しなくて大丈夫。実はわたしはゲーム要素の強いチャレンジタッチがイヤで、チャレンジタッチから紙教材に切りかえた経験があります。

ゲーム嫌いなわたしからみても、チャレンジイングリッシュのゲーム性はそこまで高くありません。

楽しいけれど、英語学習に集中できる環境が整っています

進研ゼミの受講で無料

チャレンジイングリッシュは、進研ゼミ小学講座を受講していると追加料金なしでついてきます。活用しないなんて、もったいないですよ!

進研ゼミ小学講座の2024年の受講費(一括払い・1月あたり)を紹介します。

小13,250円
小23,490円
小34,460円
小44,980円
小55,980円
小66,370円
年度ごとに受講料が変わる可能性があります。申し込みの際には公式サイトを確認してください。

金額は、チャレンジイングリッシュの受講料ではなく国・算・理・社などのメイン教材を含んだ金額です。

子どもの英会話教室の月謝相場は、5,000円~1万円。8,000円くらいふつうです。これまでお伝えしてきたチャレンジイングリッシュの内容を考えると、ずいぶんお得だと思いませんか?

\ 進研ゼミ小学講座の公式サイトはこちら /

好きなときにおうち英語

習い事の場合、送迎の負担も大きいですよね。特に小さい下の子がいると難しい。

でもデジタル教材やオンライン学習ならおうち英語なので、親も子もラクちん。チャレンジイングリッシュなら、○月○日の○時と決められていないので、空いた時間に気軽に取り組めます

チャレンジイングリッシュのいまいちな点

チャレンジイングリッシュで感じた、デメリットを紹介します。

モチベーション維持が難しい

最初のうちは進研ゼミのメイン教材しかやらず、ヤキモキしました。赤ペン先生や努力賞ポイントと関係ないので、やる気にムラがでます

2週間やらないと思ったら、1日5レッスンやることも。

「勉強しなさい!」は、言いたくないセリフですよね。

そんなときは、「今回のチャレンジイングリッシュのイベントはなに?」と声かけしてみて。

チャレンジイングリッシュは、○回レッスンしたら、▲▲(例:コインがいつもよりもらえる)のようなイベントが開催されています。興味あるイベントだと、うちの子はがんばってレッスンしました。

一度ながれと楽しさがわかれば、子どもは自分でやりますレッスンに取り組んだ分、子どもの力がグンと伸びるのを実感できますよ!

ライティング面で弱い

デジタル教材なので、パソコンやチャレンジタッチの前でノートを広げる機会は少ないです。ライティング技能を鍛えるといっても、しょせんキーボード入力。アルファベットを5線ノートに書かせたら、5線の使い方がめちゃくちゃでした。

Challenge Englishワークを活用!

Challenge English work

参考画像:Challenge Englishおうちの方ウェブ

ネットで調べたら「Challenge English おうちの方ウェブ」からワークをダウンロードできるのが判明。これがけっこう優秀です。

チャレンジイングリッシュワーク内容

参考画像:ベネッセの資料(PDF)

おうち英語で習い事のかわりにするなら、ワークと併用するとライティングの力を伸ばせますよ!

【子ども目線】チャレンジイングリッシュはどう?

子どもに直接「チャレンジイングリッシュはどう?」とたずねました。子ども目線の意見です。

ごほうびコインがうれしい!

「楽しい点は?」「コインでカード買ったり、すごろくできるところ!」と即答。チャレンジイングリッシュでは、レッスンを頑張るとごほうびコインがもらえます。

このコインを使うと、先生のキャラクターのイラストや秘密、特徴などが書かれたカード(デジタル)を買えたり、Meet the World Tour(世界中を旅するすごろく)のサイコロが振れます。お買いもの気分が味わえるのかな?

実はわたしもMeet the World Tourを楽しみにしていて、サイコロを振るときには声をかけてもらいます。世界地図を旅していくのですが、国の特徴が書かれた国カードや、友達カードがもらえます。

「○○ちゃんは、レベル3で一緒だよ!12才だって」なんて、同じレベルで年上の子のカードが当たると、得意そうです。

ダメなところは特にない

「使いにくいとか、ダメなところある?」と聞いたら、「特にない」そうです。え、ほんとう?と思ったので聞き方を変えてみました。

2週間くらいやらないときは、どんなときなの?」「忙しいから。赤ペン先生提出日までに国語や算数を終わらせたいし、チャレンジイングリッシュをまとめてできるのは赤ペン先生を提出してから、次の月の進研ゼミが到着するまであいだなの

なるほど!

チャレンジイングリッシュが無料になるのはこんな人

チャレンジイングリッシュを0円で受講する方法を、解説します。

■チャレンジイングリッシュを0円で受講できる人
・進研ゼミの紙教材をしている人
・進研ゼミのチャレンジタッチしている人

すでに進研ゼミを受講中なら、いますぐチャレンジイングリッシュをスタートできます

また進研ゼミをしていないけれど、チャレンジイングリッシュに興味がある場合は、2通りの方法があります。

  • 進研ゼミを受講する
  • チャレンジイングリッシュ単体で受講する

チャレンジイングリッシュは無料お試しができません。もし「子どもが続けられるか試したい!」と思うなら、進研ゼミを1カ月受講して、その中でチャレンジイングリッシュを試すのがお得な方法です。

\ いますぐ進研ゼミを1カ月受講してみる! /

進研ゼミをしないで英語だけ受講したときの費用

進研ゼミはいらない「チャレンジイングリッシュ単体で受講したい」人のために、単体の受講費を解説します。

■チャレンジイングリッシュ単体の受講費

支払い方法受講費(税込)
一括払い
(12カ月分)
40,680円
月あたり3,390円
毎月払い3,450円
2023年3月時点
※入金手数料は別に発生します
※申し込む際には公式サイトにて最新情報を確認してください

小1の進研ゼミ講座が一括払いだと、1月あたり3,250円です。あれ?進研ゼミを受講したほうがお得感がありますよね。

もしも進研ゼミの受講と、チャレンジイングリッシュ単体の受講で迷っているなら次の点に注目して決めてみて。

・進研ゼミ → お得だけれど学年が上がると受講費も高くなる
・チャレンジイングリッシュ単体 → 月に1度15分のオンライン会話レッスンつき

わたしはオンラインスピーキングの体験も子どもにさせましたが、正直「15分て短いなぁ」と思いました。

コスパ重視なら、進研ゼミ受講のほうがお得感があります。

チャレンジイングリッシュ+英会話教室は不要?

英会話教室、塾、通信教育、オンライン英会話など英語の習い事はたくさんあります。でも「スイミングもピアノもやっているし、これ以上お金をかけるのは……」とためらいますよね。

チャレンジイングリッシュが習い事の代わりになるかを、タイプ別にわけました。お子さんはどちらのタイプでしょう?

プラスの学習が不要なタイプ

チャレンジイングリッシュだけでも英語学習が十分な家庭は、次のタイプです。

  • 3年生で英語がはじまる前に、英語になれておきたい
  • 学年レベルの英語は簡単すぎる
  • 英語の先取り学習がしたい
  • 習い事に通わせる費用面・送迎面の負担がつらい

学校の授業で遅れたくない」「テストでいい点を取りたい」など学習面を伸ばしたいなら、チャレンジイングリッシュを頑張ってみて。習い事の役割を、果たせそうです。

学年レベルの英語が簡単すぎる子や、先取り学習したい子には特におすすめ。またコスパがよく、家計にもやさしいですよ!

プラスの学習が必要なタイプ

チャレンジイングリッシュにプラスで英語の習い事をしたほうがよいのは、次のタイプです。

  • 外国人とコミュニケーションする場をつくってあげたい
  • 発話(アウトプット)させたい
  • プレゼンテーション力を鍛えたい

チャレンジイングリッシュは、デジタル学習です。学力は伸びるけれど、外国人とのコミュニケーション力やプレゼンテーション力はつきません

語学力以外の面も伸ばしたいなら、ネイティブスピーカーと直接話せる機会を設けるとよいでしょう

うちは「外国人とも堂々と渡りあってほしい」と思って子どもの英語教育をしているので、チャレンジイングリッシュにプラスしてPreplyもしています。

外国在住の外国人と格安でつながれるPreplyが知りたいなら、次の記事を読んでみて。

チャレンジイングリッシュで英会話力UP!

チャレンジイングリッシュが効果ない!なら、子どものモチベーションの問題。チャレンジイングリッシュ自体は良くできた英語教材だと思います。

ベネッセは子ども目線に立った、「飽きさせない」「楽しませる」工夫が上手な会社。チャレンジイングリッシュにも子どもが英語好きになる工夫がたくさんあります。

英語力を上げるだけなら、英会話教室のような習い事は必要ありません。でも外国人とのコミュニケーションやプレゼンテーション力UPを目的とするなら、チャレンジイングリッシュに加えてネイティブスピーカーとの会話の機会をもうけるといいですよ!

進研ゼミにせっかく無料でついているチャレンジイングリッシュ、コスパ最高なので上手に活用しましょう。

ハルチコ
ハルチコ

当サイトはリンクフリーです。SNSやブログで紹介していただけるとうれしいです!

タイトルとURLをコピーしました